みんなのサクセス Data Information 大学生が身に付ける「チカラ」みんなのサクセス Data Information 大学生が身に付ける「チカラ」

卒業時の学修達成度変化「身に付いている」と回答する卒業生の割合が年々増えています。

DP1のアイコン

DP1世界の俯瞰的理解<世界を見わたす>

身に付いた!と感じる
学生の割合

1年次

55

%

卒業時

78

%

就職先では...

82

%

が評価

自然環境、国際社会、人間と多様な文化に対する
幅広い知識や俯瞰的な理解を得たか?

DP2のアイコン

DP2専門分野の学力<道を究める>

身に付いた!と感じる
学生の割合

1年次

45

%

卒業時

89

%

就職先では...

84

%

が評価

専門職業人としての知識・技能及び専門分野における
十分な見識を身に付けたか?

DP3のアイコン

DP3課題解決能力・コミュニケーション力<ともに答えを導く>

[課題解決力]
身に付いた!と感じる
卒業生の割合

1年次

53

%

卒業時

89

%

就職先では...

94

%

が評価

[コミュニケーション力]
身に付いた!と感じる
卒業生の割合

1年次

37

%

卒業時

78

%

就職先では...

91

%

が評価

[実践的英語力]
身に付いた!と感じる
卒業生の割合

1年次

28

%

卒業時

47

%

就職先では...

42

%

が評価

グローバル化が進む地域や職域において、多様な人々と協働して課題解決していくための
思考力・判断力・表現力、及び実践的英語能力を含むコミュニケーション力を身に付けたか?

DP4のアイコン

DP4社会人としての姿勢<社会人として生きる>

身に付いた!と感じる
学生の割合

1年次

46

%

卒業時

80

%

就職先では...

88

%

が評価

社会の持続的な発展に貢献できる職業人としての意欲と倫理観、
主体性を身に付けたか?

DP5のアイコン

DP5地域活性化志向<地域と向き合う>

身に付いた!と感じる
学生の割合

1年次

44

%

卒業時

73

%

就職先では...

68

%

が評価

茨城をはじめとする地域の活性化に自ら進んで取り組み、
貢献する積極性を身に付けたか?

茨大に
入学してよかった

83.9

%

2023年度卒業生

卒業時の学習面、
学生生活面の満足度調査における
肯定的な回答の割合

授業以外でも
自主的に学習する

週当たり

18.1

時間

2023年度卒業生

授業以外に自主的学習を実施

図書館を利用して学ぶ

11.4

万冊

2023年度実績

学生に対する図書の貸し出し冊数
(電子ブック等含む)

世界とつながる

授業

4,115

授業以外

1,522

2023年度実績

国際連携教育の履修者/参加者数
(オンライン含む)

卒業して
就職・進学する

97.3

%

2023年度卒業生

卒業して就職または進学した学生の比率

指導教員や担任の
支援が充実

74.2

%

2023年度調査2~4年生

担任制度の満足度調査において
肯定的な回答の割合